EDUCATION 教育について
- ホーム
- 教育について
カリキュラムについて
日本の学習指導要領とIPC(インターナショナル・プライマリー・カリキュラム*、申請中)を統合したカリキュラムを実施しています。
また、自然豊かな環境の中で安全・防災教育を含むファームプログラムや、
全寮制という環境を活かした食育や消費者教育等の学びを取り入れたボーディングプログラムを実施しています。
-
文部科学省教育課程特例校
学習指導要領に準拠したイマージョン教育
-
IPC
インターナショナル・プライマリー・カリキュラム
*IPCは2000年にイギリスのナショナルカリキュラムをベースに、世界中にあるインターショナルスクール向けに開発されました。IPCは世界98ヶ国、2,000以上の学校に導入されています。
JINIS TIME 総合的な学習の時間
教科横断的な学習を通して、自ら課題を見付け、学び、考え、主体的に判断し、問題解決する能力を育成します。
学び方やものの考え方を身に付け、探求活動に主体的、創造的、協同的に取り組む態度を育てることで、子ども達は自然と自己の生き方を考えることができるようになります。
主にIPCプログラムを通して行われ、週末のプロジェクト学習及び
Farm Activityを含むNature programmeにも取り入れられています。

Nature Programme Farm Activity
本校と提携した牧場で、自然を活用したアウトドア教育を行います。IPCに含まれていない生活科、総合的な学習の時間、理科の内容だけでなく、安全教育や防災教育を取り入れたカリキュラムが行われています。

体育
心と体を一体としてとらえ、適切な運動の経験と健康・安全についての理解を通して、生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の基礎を育てるとともに健康の保持増進と体力の向上を図り、楽しく明るい生活を育む態度を育てます。また、シーズンスポーツとして、一学期は自転車、水泳、二学期はゴルフ、三学期にはスキー、スケートに取り組みます。こうしたスポーツを通して、勝敗を受け入れる事、スポーツマンシップ、チームワーク、ルールと戦術が重要である事を学びます。
年間予定表
1学期2023年4月5日~6月16日
1学期2023年4月5日~6月16日 | 4月上旬 | 寮(在校生)チェックイン |
---|---|---|
4月上旬 | 入学式・始業式、寮(新入生)チェックイン | |
5月中旬 | Spring Trip | |
6月中旬 | スポーツデイ、終業式、寮チェックアウト |
2学期2023年9月3日~12月15日
2学期2023年9月3日~12月15日 | 9月上旬 | 寮チェックイン、始業式 |
---|---|---|
10月中旬 | 欧州旅行(4・5年生) | |
10月中旬 | 寮チェックアウト、秋休み(Autumn Trip) | |
10月下旬 | 寮チェックイン | |
12月中旬 | クリスマスコンサート、終業式、寮チェックアウト |
3学期2024年1月8日~3月15日
3学期2024年1月8日~3月15日 | 1月上旬 | 寮チェックイン、始業式 |
---|---|---|
1月下旬 | Winter Trip | |
3月中旬 | ドラマプレゼンテーション、修了式、寮チェックアウト |
日曜日
祝日
休暇